機器一覧
機器名称 | 製作社 | 型式 | 設置時期 |
大型機器 |
|||
透過型電子顕微鏡 | 日本電子 | JEM-2100 | 平成21.3 |
走査型電子顕微鏡 | TOPCON | SM-200 | 平成19.3 |
電界放射型走査型電子顕微鏡 | 日本電子 | JSM7001FA | 平成22.2 |
液体窒素供給装置 | 大阪酸素 | CO3 | 昭和61.3 |
フーリエ変換核磁気共鳴装置 | 日本電子 | JNM-EX400 | 平成6.3 |
フーリエ変換核磁気共鳴装置※ | ブルカー | AVⅢ500 | 平成22.3 |
フーリエ変換核磁気共鳴装置 | 日本電子 | JNM-AL400S | 平成15.3 |
フーリエ変換核磁気共鳴装置 | 日本電子 | JNM-EX270J | 平成21.4 |
単結晶自動X線構造解析装置 | リガク | VariMax SaturnCCD724/α | 平成22.3 |
単結晶自動X線構造解析装置 | リガク | VariMax RAPID/α | 平成22.3 |
粉末X線解析装置 | リガク | Ultima IV | 平成22.3 |
電子スピン共鳴装置 | 日本電子 | JES-200S | 平成14.3 |
質量分析装置 | 日本電子 | JMS-700 | 平成14.3 |
ICP発光分析装置 | パーキンエルマー | Optima3000 | 平成9.3 |
ICP質量分析装置 | バリアン | 820-MS | 平成20.11 |
一般機器 |
|||
元素分析装置※ | ヤナコ | MT-5 | 平成9.3 |
元素分析装置※ | Jサイエンスラボ | MICRO CORDER JM10T | 平成22.3 |
熱分析システム | セイコー電子 | EXSTAR6000 | 平成13.3 |
フーリエ変換赤外分光計 | 堀場製作所 | FT-720 | 平成14.3 |
紫外可視近赤外反射分光計 | 日立 | U-4000 | 平成14.3 |
蛍光燐光発光分光計 | 日立 | F-4500 | 平成14.3 |
紫外可視吸収分光計 | 日立 | U-2810 | 平成16.3 |
絶対PL発光量子収率※ | 浜松ホトニクス | C9920-03G | 平成23.10 |
ガスクロマトグラフ質量分析計※ | 島津製作所 | GCMS-QP2010 Ultra/SE | 平成27.3 |
※付きの機器は、教職員のみ、又は、依頼のみの機器となります。
その他機器につきましては、各機器の取扱責任者の指示の元、ご利用いただけます。