利用方法(学外の方)
学外者も、測定を申し込むことが可能です。
1)有機微量元素分析装置
炭素・水素・窒素の含有%を測定します。
試料は、約10mg~20mg程度を、粉末状にして、申込用紙とともに提出下さい。
また、初めての場合は、事前に問い合わせて下さい。
2)他の機器に関しては、下記の受託試験処理フローに沿って行います。
1),2)共に、必要書類は、「申込書/講習資料等」のページに掲載されております。
測定料金は、ここに掲載しております→受託試験料金一覧
不明な点がございましたら、当部門までお問い合わせください。
*******受 託 試 験 処 理 フ ロ ー********
受託試験依頼者による相談・申請書・依頼書提出(担当:学術支援センター・物質科学部門)
↓
支援チームにより申込書・依頼書に基づき契約決議処理
出納チームに請求書発行依頼・請求書作成(担当:研究支援チーム)
(平日で3日程度)
↓
請求書を受託試験依頼者に送付(担当:学術支援センター・物質科学部門)
↓
受託試験依頼者による料金納入(担当:依頼者)
↓
受託試験測定 (担当:学術支援センター・物質科学部門)
↓
測定結果通知 (担当: 学術支援センター・物質科学部門)